1
【国産シングルモルト 松井】
この度、鳥取県倉吉市の松井酒造さんよりご案内を頂き、100%国産のシングルモルト・ウイスキー「松井」の発売を開始致しました。
中国地方に聳える霊峰・大山を臨む鳥取県倉吉市にはウイスキーづくりには欠かせない上質な水があります。
「暮らしよし」が語源となったと言われる倉吉は、日本海側で寒暖差も大きく、ウイスキーの熟成も本場スコッチに比べると早く進みます。
少人数ながら優れたウイスキー造りがこの蒸留所で行われています。

厳選されたピート麦芽を使用し、広大な大自然の中で蒸溜された原酒を、選りすぐりの樽で熟成しました。
ビターチョコレートのような深みのある苦味の中にもほのかに感じる甘さと、スモーキーで上品なピート香が心地良い、100%国産のシングルモルト・ウイスキーです。
700ml 4,500円(税別)
-----------------------------------------

広大な大自然の中で蒸溜された原酒を、ミズナラ材を使用した樽で熟成しました。
原酒の持つピート香やビターな風味を活かしつつ、ほのかに甘い熟成香が爽やかに鼻孔をくすぐり、なめらかで濃厚な余韻が続く、100%国産のシングルモルト・ウイスキーです。
700ml 4,500円(税別)
▲
by hirakata-kandaya
| 2018-10-28 11:51
| 国産ウイスキー
【芋焼酎・原酒 無何有(むかう)】
本坊酒造(株)屋久島伝承蔵において造られた芋焼酎の原酒を、屋久島の中心部に聳える太忠岳の山麓のトンネル内に設置した素焼きの甕に長期間(最低3年)貯蔵しました。
光の影響を全く受けず、年間を通して冷涼な環境の中で3年以上静かに熟成させたこの「無何有」は、『円熟の極み』とも言うべき深みのある円やかな味わいの芋焼酎です。
豪華な桐箱入りですから、御歳暮などのギフトとしても最適です。
※昨年の蔵出し商品(2017 ヴィンテージ)も併売しております。
1.8L(桐箱入り) 10,000円(税別)
#無何有
#屋久島
#御歳暮
#桐箱入り
#冬のギフト
#プレミアム焼酎
#本坊酒造
#トンネル貯蔵
#酒の神田屋
▲
by hirakata-kandaya
| 2018-10-24 16:38
| 本格焼酎
【芋焼酎 華奴原酒<蒸留直詰>完全無濾過】

同社のレギュラー商品「華奴」25度を原酒のまま瓶詰して頂いたものを一年前より弊店オリジナル焼酎として発売しておりますが、今回はさらに特別に、蒸留後の濾過処理を一切行わない完全無濾過の状態で瓶詰して頂きました。
本年4月の熊本国税局管内の「平成30年酒類鑑評会」において姉妹品の「太久保」「侍士の門」と合わせて優等賞を受賞した「華奴」の、正に素のままの原酒がこの「華奴原酒<蒸留直詰>」です。
無濾過特有のガス臭と深みのある味わいを存分にご堪能頂ける逸品です。
この商品は今回だけの限定蔵出し商品ですから「売切れ御免」での発売となります。
(※無濾過ではないノーマルタイプの原酒も同価格にて併売しております)
1.8L 3,500円(税別)



▲
by hirakata-kandaya
| 2018-10-14 13:22
| 本格焼酎
【篠峯<どぶろく>】

「篠峯」の季節限定品「どぶろく」が入荷しております。
砂糖や甘味料を一切添加されていない自然な甘味と発酵による自然な酸味が味わえる正真正銘の「どぶろく」です。
米や麹、酵母由来の天然のアミノ酸が豊富に含まれた、滋養強壮にも効果のある身体に優しい味わいで、焼肉やもつ鍋などコッテリ系の食べ物との相性は抜群!
そのままストレート、或いはソーダやジュースなどで割ってお召し上がり下さい。
★開栓の際に勢いよく噴き出すことがありますのでご注意下さい。
・規格:濁酒(純米)
・原料米:赤磐雄町、アケボノ
・精米歩合:77%
・酵母:No.77
・日本酒度:-20
・酸度:3.5
・アミノ酸度:1.5
・アルコール度:16度〜17度
・仕込水:葛城山系伏流水
1.8L 2,500円(税別)
720ml 1,250円(税別)
※一升瓶は穴あき栓を使用しています
▲
by hirakata-kandaya
| 2018-10-12 12:33
| 日本酒
【モルトウイスキー 越百(cosmo)】
【越百 COSMO】
焼酎メーカーとして知られている鹿児島県の本坊酒造さんが中央アルプス・駒ヶ岳の麓に設立したマルス信州蒸留所において複数のモルト原酒をヴァッティングさせ、複雑さと奥行きを表現したモルトウイスキー「越百(コスモ)」です。
2013年に開催されたWWA(ワールド・ウィスキー・アワード)において世界最高賞を受賞した珠玉の逸品です。
720ml 4,200円(税別)
焼酎メーカーとして知られている鹿児島県の本坊酒造さんが中央アルプス・駒ヶ岳の麓に設立したマルス信州蒸留所において複数のモルト原酒をヴァッティングさせ、複雑さと奥行きを表現したモルトウイスキー「越百(コスモ)」です。
2013年に開催されたWWA(ワールド・ウィスキー・アワード)において世界最高賞を受賞した珠玉の逸品です。
720ml 4,200円(税別)



▲
by hirakata-kandaya
| 2018-10-11 20:03
| 国産ウイスキー
【黄麹仕込・焼き芋焼酎 太久保】
黄麹仕込の焼き芋焼酎「太久保(おおくぼ)」の2018年蔵出し分が入荷しました。
今年度より4合瓶も取扱を始めましたので、芋焼酎ファンへのちょっとした贈り物として、或いは料飲店さんでのボトルキープにもお使い頂けます。
なお、弊店には2017年蔵出し分もまだ充分に在庫がありますので、飲み比べも面白いかもしれません。
お買い求めの際には2017年、或いは2018年とご希望のヴィンテージをお知らせ下さいませ。
1.8L 3,360円
720ml 2,000円(化粧箱付)
▲
by hirakata-kandaya
| 2018-10-02 16:54
| 本格焼酎
1
大阪府枚方市の『酒の神田屋』店主のブログです。商品の紹介や日々の徒然をそこはかとなく、妖しく、かつ物狂おしく書きつくっております。
by Kandaya de blog
カテゴリ
全体仕事全般
獺祭(だっさい)
風の森
日本酒
本格焼酎
梅酒&和リキュール
ワイン
友人・知人
料飲店様紹介
業界ネタ
日々の徒然
スポーツ
家族
我が町の紹介
ギャンブル
田光
大典白菊
十六代 九郎右衛門
篠峯
紀土
国産ウイスキー
以前の記事
2018年 12月2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
お気に入りブログ
ライフログ
検索
タグ
神開 トリプルA ひやおろし 花札の梅酒 山猪 焼き芋焼酎 風の森 芋焼酎 造酒錦(みきにしき) 櫛羅 楯野川 販売店 枚方市 若駒 太久保 金賞受賞酒 紀土 夏酒 タイガー and ドラゴン 芋麹全量<綾紫> 都美人 本格焼酎 侍士の門 全国新酒鑑評会 侍士の会 クラフトビール 山内邦弘 平和クラフト 西酒造 田光 紫芋 篠峯 桐野 雪の茅舎 麦焼酎 日本酒 杜の妖精 パープルタイガー 車坂 スパークリング しぼりたて 松田直樹 屋久島 夏凛 華奴 春の薫風 首藤酒造 試飲会 大典白菊 黄麹仕込 Shibata's オルフェーブル 岡山県 平和酒造 愛山 日がさ雨がさ 雫酒 酒の神田屋 出雲大社 オマチスト 太久保酒造 タイガー&ドラゴン 京都 真中採り 岡山県の地酒 穏坐 酒座てんまみち 百楽門 笊籬採り スパークリングワイン 寿喜心 山猪(やまじし) 桐野利秋 リンカーン・エステイト 備前雄町 雄町 夏の夜空 奈良県の酒 トンネル貯蔵 桐野(黒麹) 天満天神梅酒大会 おりがらみ 寒造早槽 神の穂 大海酒造 獺祭 大阪 酒の陣 和歌山県の酒 ゴールデンウィーク 大阪天満宮 薩州宝山<三段仕込> 秋あがり 石鎚山 お盆休み 中村半次郎 油長酒造 すき酒造 純米大吟醸 斗瓶取り大吟醸 山田錦その他のジャンル
最新の記事
【年末年始の営業のお知らせ】 |
at 2018-12-15 20:14 |
【獺祭 年末限定蔵出し商品 .. |
at 2018-11-24 14:14 |
【紀土 雄町 特別純米】 |
at 2018-11-19 14:28 |
【落し物のお知らせ】 |
at 2018-11-04 09:50 |
【国産シングルモルト 松井】 |
at 2018-10-28 11:51 |
【芋焼酎・原酒 無何有(むか.. |
at 2018-10-24 16:38 |
【芋焼酎 華奴原酒<蒸留直詰.. |
at 2018-10-14 13:22 |
【篠峯<どぶろく>】 |
at 2018-10-12 12:33 |
【モルトウイスキー 越百(c.. |
at 2018-10-11 20:03 |
【黄麹仕込・焼き芋焼酎 太.. |
at 2018-10-02 16:54 |